「リプロセシング」とは・・・
日本語を英訳しやすい日本語にいったん「加工」して、
英訳文に限りなく近い日本語文を用意してから英文に置き換えるという、
同時通訳者のための訓練法です。
同時通訳の訓練で有名なのは、
ネイティブの話す文をそのまま言葉にしたり、文字にする
シャドーイングなんかも有名。
今回の本は、リプロセッシングというやり方を紹介しているよ。
「同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術 リプロセシングドリル」
田村智子 (著)
Step1 真意をつかむ
Step2 文の種類別お決まりフレーズを復習する
Step3 主語と動詞を見極める練習をする
Step4 英訳可能な日本語に言い換えて英訳する練習をする
ラベル:英語