2019年03月19日

未確認生物シリーズ「ニューネッシー」

日本のトローリング船の網にかかったのは、
見たこともない生物の死体だった。
ニューネッシー.png
その巨体は、見ようによっては、
古代の首長竜プレシオサウルスにも見えた。

が、その死体は、かなり腐敗が進んでいて、
臭かったため、海に戻したのだった。

さて、あれはなんだったのか?
ワタシの考えはこうだ。

大型のサメかクジラではなかったか。
または、シャチとか。

長い首に見えるのが、実は尾っぽの方で、
本当の頭の部分は取れてしまったのでは?

その状態で腐敗が進行していれば、
実際、謎の形になって見えるだろう。

もちろん、真相は海の中だ。
ラベル:UMA
posted by さくらもち at 18:26| Comment(0) | 謎・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。