2021年03月07日

2021年の桜開花予想

今年の桜開花は、例年よりも早め。

以下、おもな都市。

福岡 3月15日ごろ
大阪 3月20日ごろ
名古屋 3月16日ごろ
東京 3月15日ごろ
仙台 4月3日ごろ

なんとか緊急事態宣言も解除されて、お花見も楽しみたいところ。



posted by さくらもち at 17:02| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

がんばれ、火星探査ローバーのパーシー

火星探査ローバーのパーシー(パーサヴィアランス号)は、
NASAのプロジェクト「マーズ2020」で火星に送られている。

20台近いカメラと2つの録音用マイクを搭載していて、
火星の映像と音の記録を地球に送っているのだ。

火星の巨大砂嵐が有名だけど、それは”火星の声”かもしれない。

ラベル:天体
posted by さくらもち at 17:20| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

火星に生物は?

アメリカの探査機が火星に到着。
果たして、生命の痕跡は出てくるだろうか?

地下には、巨大な氷も存在するらしい。

つまり、生命がいる条件はそろっているんだ。

もしかしたら、遠い昔、地球人は火星から…
ラベル:天体
posted by さくらもち at 20:14| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月06日

はやぶさ2からのプレゼント

任務を終えて帰還したはやぶさ2は、持って帰ってきた星のサンプルを地球に投下。

そして、はやぶさ2は着陸することなく、次の任務に旅立っていったのだ。

なんて、かっこいいんだ!

それはまるで、困った人を救うため、町から町を旅するサムライのように・・・
ラベル:天体
posted by さくらもち at 16:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月22日

台風12号出現

日本の南に出現した台風12号。
勢力はそれほどではないらしいが、秋雨前線を巻き込んでるため、雨に注意が必要。

今のところのコースは、伊豆半島から関東南部。

posted by さくらもち at 17:20| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月05日

近づく10号

過去何十年も経験したことのない台風10号は、
着実に近づいている。
明日、九州は鹿児島に最接近。

恐るべき10号。

…と思い出したのは、ドラゴンボールに登場した人造人間たちだ。もしかしたら、あれは巨大台風を暗示していたのか?
posted by さくらもち at 20:18| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月04日

10号が来る

台風10号が来る…。
その大きさ、その強さ、超弩級と言われている。

驚きだったのは、1個前の9号が通過中にも関わらず、ほとんどのニュースが発生したばかりの10号の脅威を語っていた点。

みんな、十分に注意されたい。
posted by さくらもち at 21:07| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月01日

トイレットペーパーがきえている…

スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、あらゆる店から、トイレットペーパーが消えている…。

新型コロナウィルスに関連したうわさが急激に広まったため。

こんなふうに情報がすぐに拡散される時代、だからこそ、すぐに正しい情報で間違った情報を訂正したいものだね。
posted by さくらもち at 18:38| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年11月27日

まだ、発生するの?台風よ

寒くなってきて、そろそろ冬支度を・・・

と思っていたら、また、台風が発生したらしい。

その台風28号は、フィリピンの海上を東に進んでいて、
今のところ、日本列島本土への影響は少ないようだ。

なお、今月11月に発生した台風は6個目で、
11月の発生数では、過去最多を記録。

まだまだ、海水の温度は高いのだろうか?

ラベル:防災
posted by さくらもち at 10:26| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月11日

防災用テープ、大型台風に注意!

大型で非常に強い台風19号。

12日午後、東海から関東にかけて上陸の予定。

前回の台風による被害から復旧できていない千葉県も進路に入っている・・・。

準備は完全に間に合っていない人も多いと思いますが、
どうか、みなさん、身の回りでできる最善の対処を。


防災用テープ。

応急処置でブルーシートに貼り付けも可能。

ラベル:防災
posted by さくらもち at 17:50| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。