2019年09月19日

とにかく、ブルーシートで応急処置を

台風15号の直撃で、いまだ停電中の家庭もある千葉県の被災者は、大変な苦労をされていると思います。

とくに、被害を受けた家屋や屋根から雨漏り・浸水されて、住むことさえ難しいとのこと。
また、いろいろな手続きなどで、いまだ復旧作業にも入れない家庭も多く、せめてブルーシートなどで一時的な応急処置をしていただきたい。


さらに、許せないのが、ブルーシート修繕詐欺。
被災して困っている人から、さらにお金もだまし取るなんて、火事場ドロボーじゃないか!

とにもかくにも、
被災者の皆様には、
一刻も早い復旧を願っています。

ラベル:防災
posted by さくらもち at 16:36| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

台風15号、首都圏に近づく

強い台風15号は、これから夜中に東海、関東地方に上陸。
明日の朝ごろ、台風が首都圏を通過するため、ほとんどの交通機関が運休の予定だ。

まずは安全を。
それから、スケジュールの変更なんかに対応したい。
posted by さくらもち at 21:09| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月07日

台風にはさまれる

日本列島、二つの台風に挟まれ。
13 号は九州の西を北上中、そして、15号は列島の真ん中から上陸後、縦断コースが予想される。

みんな、災害対策を備えておこう!
posted by さくらもち at 07:41| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月12日

エネルギー補充の10号、超大型に

のんびり台風10号は、強風域をさらに拡大。
…ま、相変わらず、進みはノロノロであるが。

その進路に大きな爪痕を残す台風だけど、彼らが発生する理由は、地球のためなんだ。

それは、高くなりすぎた海水の温度を下げるために生まれる。だから、海水温度が高いほど、そこを通る台風は、強く巨大になる。

もう一度言おう。
やっぱり、台風は必要なのだ、地球のために。

posted by さくらもち at 19:12| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月11日

台風10号は、ゆうゆう進む

ゆっくり台風の10号は、まだまだ、太平洋上でエネルギーを充電中。

14日ごろ、西日本に接近の予定。
つまり、ワタシたちのお盆に影響を与えそう。

ゆっくりと近づいてくる台風は、どのコースを通るか思案中だ…。

posted by さくらもち at 19:15| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月07日

シンデレラの食べる駄菓子

スマイルシンデレラこと、プロゴルファー渋野日向子選手が、全英オープンで優勝。
うまく行けば、来年のオリンピックでも、その勇姿が見られるかもね。

さて。

彼女が食べてた駄菓子である。

タラタラ…は、たらのかまぼこ。
よっちゃんイカは、酢いか。
それから、梅こんぶ。

酒のツマミになりそうな珍味系が好きなようだね。

こりゃ、ブームくるね。


posted by さくらもち at 22:26| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月12日

はやぶさ2は二度着地する

探査機はやぶさ2が、小惑星リュウグウに二度目の着地。


・・・なんだ、着地しただけかと思うかもしれない。
着地だけなら、新体操のほうが難しいのではなどとも・・・

でも、違うんだ。

全体が岩だらけの表面に着地が可能な平らな場所を探す。
この作業が、とっても大変なんだ。

じっくりと、あせらずに調査し、判断し、成功させた。
すごい!

今回の着地では、地下に埋まっていた物質も採取できたらしい。
はやぶさ2の帰還は、来年の暮れ。

ラベル:天体
posted by さくらもち at 10:09| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月05日

セカンドチャンス!東京五輪チケットの再抽選

セカンドチャンス・・・すばらしいひびきだ。

2020東京オリンピック観戦チケットの抽選販売、
残念ながら、たくさんの人が一次抽選から外れたと思う。

そこで、救済措置として、二次抽選が実施される!

一次抽選がはずれた人に、もう一度、
チャンスが来るんだよ。

だから、最後まであきらめないでいこう。

ちなみに、開会式と閉会式は除外されるとのこと。


posted by さくらもち at 19:07| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月28日

ドローン型探査機は衛星タイタンを目指す

なぜ、土星の衛星であるタイタンを探査するのか?

それは、太陽系で地球のほかに唯一、海や川があるから。

しかも、それらは厚い氷の下に存在していて、
つまり、それは誕生してすぐの地球にも近いらしい。

そう。
むかしの地球を調べるために土星まで行くんだ!

出発は、もう少し先の将来。
到着までに十年近くかかるとのこと。

地球の未来のために、
地球の外に飛び出すのさ。

ラベル:天体
posted by さくらもち at 17:11| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月27日

熱帯低気圧は台風に発達するかも

現在、奄美大島近海にいる熱帯低気圧は、
さらに勢力を増して台風になる見込み。

そのまま、熱帯低気圧だったとしても、
大雨を呼び込んでしまうため、
十分に注意したいところ。

もしも、台風になって日本列島に上陸すれば、
’令和初の台風’になっちゃうけど、
備えだけはやっておきたい。

posted by さくらもち at 19:25| Comment(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。