2021年02月27日

いま節分の豆を食べている


PXL_20210227_081556464.jpg
大豆が好きだ。

子供の頃は嫌いだった豆なのに、今は美味しい。

カリッと噛みしめると、ほんのり甘い。

福も、それから、鬼も全部好きだ…。
posted by さくらもち at 20:41| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月01日

なんだ?テレハーフ

テレハーフとは?
半日でも、テレワークを利用して、出勤時間を減らす取り組み。

ただ、けっこう難しい。
なら、いっそ休んでしまおうかな。
posted by さくらもち at 19:23| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

黙食でいこう!

飛沫をとばさない。
でも、食べるときは、どうしてもマスクをはずさないといけない…。

だから、黙食。
しゃべらず、食べる。

案外、食事に集中することで、味が楽しめるんだよ。
posted by さくらもち at 21:05| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

手首に輪ゴム 応用編

手首に輪ゴムを巻く。
頭の中がネガティブ、マイナス思考になったら、そのゴムを伸ばして弾く。

痛みで思考を止める。

毎日、弾く回数を覚えていて、だんだん、減らしていくのだ。

分かったかい?
posted by さくらもち at 21:13| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

正月のおみくじ結果

毎年恒例の正月おみくじの結果は、吉。
去年と同じ。さらに、内容も同じ。

つまり、それは、もう一度やり直しせよ、と解釈しました…。

よーし、やってやろうじゃないの!
posted by さくらもち at 20:35| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月31日

ゆくワタシ、くるワタシ

今年も、もうすぐ終わりだ。
できなかったこと、やり残したものは、たくさんあるけれど、とりあえず進むのだ。

憎しみも呪いも置いていく。

新しい年へ、行こう!
posted by さくらもち at 19:08| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月28日

今年もあと少し

ようやく年賀状も書き終え、大掃除なんかにも取り掛かる時期。
今年は、旅行や外出も自粛ムードが漂う、ちょっぴり寂しい年末年始。

静かに生活を振り返りながら、新しい年を迎えよう。

来年は、輝く年になるとイイね!
posted by さくらもち at 20:56| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月10日

魔法のことばを伝えよう

もしも、悩んでいたり、苦しんでいる人がいたら、聞いてほしい。
すっと気持ちが楽になることばがあるんだ。

ほんとに一言だけ。
できれば、青い空なんかを思い浮かべながら。

そのことばは、こうさ。

・・・すべて、まかせます・・・

じゃ、がんばれ。
posted by さくらもち at 20:23| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

日食、うまく写らず


IMG_20200621_165851.jpg
今日は日食。

あわてて、近くにあった黒いプラスチック板を通したので、太陽が「謎の発光体」みたいになってしまった…。

ちなみに、今日は父の日でもあった。
posted by さくらもち at 21:07| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月19日

マジック用万国旗


IMG_20200519_185955.jpg
マジックショーで使う万国旗。

ショーのクライマックスで帽子なんかから取り出すと観客から拍手をもらえる。
posted by さくらもち at 20:54| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。