2021年01月14日

ダブダブのピエロのジョーカー


PXL_20210113_063336258.jpg
ダブダブの衣装を着たピエロ。

ちなみに、コカ・コーラのカードのジョーカー。
posted by さくらもち at 19:57| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

イタズラ小僧ジョーカー


PXL_20210113_063344330.jpg
SDジョーカー。

イタズラ小僧みたいで、かわいい。
posted by さくらもち at 21:22| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

ジョーカーって?

トランプカードの中には、普通、2枚のジョーカーが入っている。
ババ抜きのようにハズレカードとして扱われることもあるが、だいたいは、キングやエースより強い最強のカードとされる。

その原型モデルは宮廷道化師とされるが、そんな彼らが、実は、王様よりも強いというのが面白い。
PXL_20201212_105726410.jpg
posted by さくらもち at 20:31| Comment(0) | 謎・ミステリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月11日

ザ・ワールド・ジョーカー


PXL_20210110_065428645.jpg
旗を持つジョーカー。

見よ。この堂々たる姿を。
これは、もうキングだ。
posted by さくらもち at 18:16| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

流れ星のジョーカー


PXL_20210109_072414830.jpg
流れ星につかまる道化師。

彼は、どこまで飛んで行くつもりか?
posted by さくらもち at 18:41| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月09日

道化師型ジョーカー


PXL_20210109_072421228.jpg
トンガリ衣装の道化師。

手に持つステッキは、魔法の杖か?
posted by さくらもち at 16:35| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月08日

フォックスレイクのスペードのエース


PXL_20210108_071018272.jpg
フォックスレイクのスペードのエース。
スペードの模様がクール。

フォックスレイクは、アメリカの地名。
なんだか、素敵な響きだ。
posted by さくらもち at 20:52| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月07日

おやつはクリ


PXL_20210107_115018705.jpg
栗が好きだ。

最近のパック詰めされたやつは、切れ目がちょうど良くて殻をむきやすい。

油断すると止まらなくなって、辺りは栗のからだらけ…。
posted by さくらもち at 20:58| Comment(0) | 料理、食べもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

アルピニストのジョーカー


PXL_20210106_081232554.jpg
アルピニストのジョーカー。

地球に玉乗りするピエロ。
地味だけど、好きな絵である。
posted by さくらもち at 19:30| Comment(0) | 美術・デザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

正月のおみくじ結果

毎年恒例の正月おみくじの結果は、吉。
去年と同じ。さらに、内容も同じ。

つまり、それは、もう一度やり直しせよ、と解釈しました…。

よーし、やってやろうじゃないの!
posted by さくらもち at 20:35| Comment(0) | INFO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。